Interview新入社員インタビュー
2023年度入社の新入社員6名に、コムテックスを受けようと思ったポイントなどをインタビューしました。
就職活動中の皆さんへのメッセージもございますのでぜひご覧ください!
-
K.S
既 卒 -
K.R
電子情報科 卒 -
T.K
工学部 卒 -
M.Y
法学部 卒 -
M.K
経営学部 卒 -
M.N
経営情報学科 卒
-
Q1 就職活動における軸は?
- M・N
働いていく中で自分自身のスキルの向上をさせることができるか意識しました。
- K・R
人間関係がよく、チームワークを大事にしているかどうかを就職活動の軸にしていました。
- M・Y
みんなが必要としているものに貢献できるかどうかを軸にしました。
- T・K
新卒採用への力の入れ方を参考にしていました。
- M・N
-
Q2 コムテックスに興味を持った理由
- M・K
県内のITに携われる企業の中でも発信している情報量が多く、イメージが湧きやすかったところです。
- M・N
合同企業説明会の際に業界No1のポスターに惹かれ興味を持ちました。
- K・S
ITで建設業界を支える事業を中心に行なっており、自分の就活の軸と一致していたからです。
- K・R
地元富山のIT企業を探している中で、コムテックスを知り、建築業界×ITという組み合わせがどういったものなのか気になり興味を持ちました。
- M・K
-
Q3 入社の「決め手」は?
- K・S
社員の方との座談会で、魅力的な機能の開発を任されており、私もそのような開発に携わりたいと強く思ったからです。
- K・R
リクルーターの方々に相談や質問をする機会が多くあり、親身になって話を聞いてくださり、働くことや会社に対しての不安が全く無くなったからです。
- M・Y
インターンシップが楽しく、意見を否定せずに「いいね」と言ってくださった点が魅力に感じた。また、改善点も指摘してくださった所が印象に残りました。
- T・K
面接での話しやすさが決め手でした。
- K・S
-
Q4 入社後の目標・チャレンジしてみたいこと
- K・S
他の人にも自慢ができる機能をチームで作り上げたいです。
- K・R
やることすべてが初めてのことなので、失敗を恐れず何事にも積極的に取り組むという姿勢を大切にしていきたいです。
- T・K
いち早く環境に慣れることが目標です。
- M・Y
教えて頂いたことを早く覚え、理想の社会人に近づけるように努めていきたいです。
- M・K
挑戦、報連相を怠らないなど成長に向けできることはなんでもしていきたいです。
- M・N
自分のできることを着実に増やしていき、多くの社員の方々と関わっていきたいです。
- K・S
-
Q5 就職活動中の皆さんへメッセージ
- K・S
就職活動は忙しく大変だと思いますが、沢山の企業を見て自分に合ったものを少しづつ見つけていけばいいと思います。焦らず頑張ってください!
- K・R
真っすぐに自分の思いや熱意を正直に伝えることが大切だと思います。
- T・K
成否に関わらず良い経験になると思うので失敗を恐れず挑戦してみてください。
- M・Y
迷っていたらまず行動することで新たな道が見えてくると思います。行動力は大事です。
- M・K
社会人になると何度も躓いたり挫けそうな時があると思いますが、そのような時に支えになるのが就職活動を努力した自分の姿だと思います。後悔のないよう頑張ってください!
- M・N
好きなことだけでなく、嫌だと思うことにも焦点を当てて考えると、意外と選択肢が絞れると思います。悩んだらやってみてください!
- K・S