 
                現場が変わりやすい建築業にとって、現場作業時間の把握は、アナログ管理だと非常に労力がかかります。
キズクでは、現場への入場/退場をボタンひとつタップするだけで記録できます。タイムカード機器の設置といった準備は必要ありません。
 
                    「明日作業予定の現場状況が知りたい。」
キズクなら、今誰が現場にいるのか、入場者/退場者がリアルタイムで把握できます。入場者に連絡を取ることで、現場調査のための時間をより有効に使えるようになります。また作業員同士の緊急時の安否確認などにご活用いただけます。
 
                    当日の作業工程に合わせた安全指示事項や危険事前告知、品質に関する注意事項等を現場入場のタイミングで配信することができます。
 
                    
                        2019年4月から本運用を開始した建設キャリアアップシステム(注1)とのデータ連携が「Kizukuキズク」で可能になります。(注2)
						これにより現場で記録した入退場データを就業履歴として建設キャリアアップシステムに登録可能になります。
						(建設キャリアアップシステム側への事前登録は別途必要)
                        
 
                         
                        
						(注1)  建設キャリアアップシステムは、技能者ひとり一人の就業実績や資格を登録し、技能の公正な評価、工事の品質向上、現場作業の効率化などにつなげるシステムです。詳しくはホームページをご覧ください。
            
						・建設キャリアアップシステム(公式サイト)
						・システムの目的とメリット
						
						(注2)  弊社提供の入退場登録システムでデータ連携が可能となるよう建設キャリアアップシステムにおける「就業履歴データ登録標準API連携認定システム」に認定されました。